Tinys Yokohama Hinodecho

Culture

大好評!スナックYADOKARI by Daichi 「酒と音楽と綱島」

\大好評!スナックYADOKARI 第29夜/
【参加費無料】2/3(金)18:00-22:00
📍Tinys Yokohama Hinodecho

毎週金曜日のバータイム。YADOKARI・はじまり商店街のメンバーが週替わりでバーに立ち、それぞれのテーマでおもてなしする “スナックYADOKARI”。

第29夜は、YADOKARIが運営する『 はじまり商店街 』から大地が酒場を開きます!

今回は…
『 ”はじまり” 』について

「夢追い人」の”はじまり”の一歩を応援しながらその場に集まった方々と一緒に飲んで食べて聴いてを楽しむ夜となっております!

当日は、みなさんでアマチュアアーティストの歌唱を楽しみながら、僕の地元”綱島”で飲食店を開かれている FAT MAMさん協力のもと、綱島サワーの特別提供と身体がぽかぽかあたたまる食べ物をご用意してお待ちしております!!

▼初めての場所に抵抗があってご飯を食べにくることを悩んでいる方へ
僕も音楽のイベントは初めてなので超緊張していますが、楽しんでもらえるような企画を用意しておりますのでぜひきてください〜!
みなさんとお会いできるのを楽しみにお待ちしております!

【アーティスト タイムテーブル】
第1アーティスト : Wonder child       19:30-20:00
第2アーティスト : kono          20:10-20:40
第3アーティスト : いさなとタイボー     20:50-21:20

〈メニュー〉
○フード
・鍋 2人前 2000円 ( つくね、豚肉、エノキ、白菜、椎茸 )
水炊き(ポン酢、ごまだれ付き) or 味噌ピリ辛風
オプション注文 (100円) : 白米、 チーズ、生たまご

・コーンスープ 100円 (税込)

○アルコール
綱島サワー、ハイボール、ビール、日本酒、レモンサワー

○ソフトドリンク
コーラ、ジンジャーエール、緑茶

※当日は予告なしにメニューが変更する場合がございます。ご了承くださいませ。

《ゲスト》

○Wonder child
中学高校時代の同級生。互いに音楽が大好きだった影響で共に音楽活動を開始。
2021年10月7日から【Doppelganger】を結成。音楽活動がスタート。
主な活動場所 : YouTube・Instagram配信中
2人とも音楽の知識は、全くの無知でまだまだ未熟ですが、夢を追いかけています。
僕たちの奏でる音楽で1人でも多くの方の心に響く楽曲を作れるよう成長していきます!今後は、路上LIVEなど人前で演奏することに挑戦していき、自分達の楽曲も制作していきたいと考えております!
是非応援のほどよろしくお願い致します🤲
@doppelgangeravatar

○kono
1997.11.24 出身 : 神奈川
好きなもの : 歌、美容、食べること
小さい頃から歌うことが大好きでおじいちゃんに連れられ一緒に町内会のカラオケに行ってました(笑)。
年長さんの頃エレクトーンをはじめ、弾き語りに憧れ、高校生でギターを始め、ライブハウスや飲食店でLIVEを経験。
去年からインスタでも活動中。今後は、LIVEを増やし、もっと自分の好きな音楽を楽しみながら皆さんに元気を与えていきたいです!
@k0n0music

○いさなとタイボー
初めて出会ったのは焼肉屋。その後大学で偶然再開をし、カラオケに行くとそれは運命の出会いに変わってしまいました。
2人の継続力の無さから歌のInstagramの投稿は数ヶ月で止まっています。
何を求める訳でもなく、ひたすら音楽が好きな僕達で御座います。2/3、私たちと皆さんの運命の出会いになるでしょう。
@isanaa___

《協力》
○FAT MAM
株式会社ホイザー代表取締役社長の月岡輝行さん。横浜にある綱島という町でダイニングバー「FATMAM」を営んで26年。
大葉を使った料理を中心に皆様に楽しんでいただいてます。大葉で街を盛り上げたい気持ちと、町おこしのきっかけになるものをと試行錯誤して2016年に大葉のピクルスを焼酎と炭酸で割った「綱島サワー」を開発。大葉で町おこしを掲げ、IDEC横浜と川崎信用金庫の支援を受けクラウドファンディングに挑戦。無事目標金額を達成し、綱島サワーの素などの大葉製品が横浜市のふるさと納税の返礼品にも選ばれる。
メディア実績
・シューイチ 日本テレビ
・よじごじDays / テレビ

クラウドファンディングプロジェクト達成
@fatmam.yokohama

◉第29夜のメンバー:
Daichi
新卒の会社を退職後、デジタルハリウッドにてwebデザイン/プログラミングを学ぶ。スクール卒業後、茨城県水戸市にあるゲストハウス水戸宿泊交流場でコミュニティーマネージャーとして常駐後、茨城県が取り組んでいる関係人口増加プロジェクトに参加。半年間のプロジェクトを終え、はじまり商店街に所属。現在は、株式会社LIFULLが保有するコワーキングスペース「LIFULL HUB」の場作り・賑わい作りをコミュニティビルダーとして2022年5月より挑戦中。
編集済み · 1週間前
tinys.yokohamaのプロフィール写真
tinys.yokohama
◉スナックYADOKARIとは?
Tinys Yokohama Hinodechoを運営するYADOKARI株式会社と、その子会社はじまり商店街のメンバーが、自由に個性あふれるテーマで皆様をもてなすバー形式のイベントです。
毎週金曜日のTinysのバータイムに開催します。
ただおしゃべりしたり、オリジナルメニューを作ってみたり、まちあるきしてみたり…
メンバーごとに変わるバータイムを、ぜひお楽しみください!

日にち:毎週金曜日(祝祭日を除く)
時間:18:00-22:00
場所:Tinys Yokohama Hinodecho
※最新情報はSNSをご確認ください!!!