【イベント8/30(木)】「空き家活用」を語る夜 〜空き家活用に関心のある人同士で鉄板を囲んで仲良くなろう〜 -TEPPAN-BBQ Gathering-
「空き家活用」を語る夜
〜空き家活用に関心のある人同士で鉄板を囲んで仲良くなろう〜
-TEPPAN-BBQ Gathering-
テーマ説明
820万戸あると言われている空き家。
15年後には空き家率が30%を超え、3件に1件が空き家になると言われている日本。この状況をやりたいことがしやすくなっているとポジティブにとらえ、空き家の現状と活用方法を俯瞰的に学んで、先陣をきって活用をしよう・妄想を膨らませようという飲み会です。一人でもんもんとせず、意見交換しながら、自分のしたいことを見直しましょう。今回は空き家活用に興味がある人同士で鉄板を囲んで美味しいお酒でも飲みながら仲良くなろう。そんなラフな飲み会です。どんな皆さんに出逢えるのか楽しみですね。お一人でもお友達同士の参加でもどちらも大歓迎!
(キーワード:空き家を持っている人、空き家を相続する可能性がある人、空き家で仕事をしたいと考えている人、空き家に興味がある人など)
◎ゲスト 大田聡
成瀬・猪熊建築設計事務所に勤務し、住宅・シェアオフィス・集会場等の設計に携わった後、office OTA.を設立。
トレーラーハウスを用いた宿泊複合施設「Tinys Yokohama Hinodecho」や、空き家を改修した宿泊施設「Koru Takanawa Hostel,Cafe&Bar」の設計を行う傍ら、空き家活用+交流会をテーマにしたイベントを行う「AKIYA STOCK」を立ち上げ、音楽・アート・コミュニティ・地方・ネットワーク・民泊・シェアリングエコノミー・デジタルなどのさまざまな切り口から空き家と考えるイベントを行い、空き家活用の知見を広げている。
◎モデレーター 福岡達也
1989年 平塚生まれ。幼少期はハドソン川のほとりにあるアメリカンサイズの大きな家で育つも、日本に移り住んでからは小さな空間を好んでいる。より小さく自由で豊かな暮らしを目指し、洋光台のシェアハウスで最近結婚した奥さんと二人で住む。車輪のついたタイニーハウスをシェアハウスの隣の駐車場スペースに建設できないか、構想中。またその記録をyoutubeで公開している。https://www.youtube.com/channel/UCDk_YAMpqgZNYMGR6fnzFLg?view_as=subscriber
TEPPAN-BBQ Gathering-とは?
高架下にはタイニーハウスが並ぶ。小さくて気軽なその家は、どこへでも自由に移動できる。そんなタイニーハウスでつくられた小さなホテルは、まちに開かれたリビングでもある。リビングは Living。暮らしていく場所のこと。その日をそのまちで暮らす。
「Tinys Yokohama Hinodecho」は京急電鉄高架下にある日本初の高架下タイニーハウス複合施設。タイニーハウスホステル等を備え、カフェラウンジでは、町に開かれたパブリックなコミュニティスペースとして各種イベントを開催しています。
Tinys Yokohama Hinodechoは「リアルコミュニケーション」が未来の豊かさと考えています。
TEPPAN-BBQ Gathering-はみんなで鉄板を囲みながら繋がる交流イベントです。
その出会いや交流をキッカケに暮らしの豊かさにも繋げれば幸いです。
さらに宿泊プランのTEPPAN-BBQ Gathering- + stayもついて、よりTinysの世界観を満喫し、繋がって行けること間違いなし!!
スタッフ一同皆様にお会いできることを心より楽しみにしております!
【イベント概要】
・日時:2018年8月30日(木)19:30〜22:00
・会場:Tinys Yokohama Hinodecho
231-0066 神奈川県横浜市中区日ノ出町2-166先(日ノ出スタジ
・定員:
①TEPPAN-BBQ Gathering- 限定20名
②TEPPAN-BBQ Gathering- + stay 限定8名
・申込方法
https://peatix.com/event/415345/view
*peatixチケットサイトが支払い窓口*
①TEPPAN-BBQ Gathering-
②TEPPAN-BBQ Gathering- + stay
・アクセス:(最寄駅:京急線「日ノ出町」駅徒歩3分、J
・会費
①3,500円(BBQ+1ドリンク付き / アルコール・ソフトドリンク各種)
②7,000円(BBQ+1ドリンク付き / アルコール・ソフトドリンク各種)+タイニーハウス宿泊無料付き
・主催:Tinys Yokohama Hinodecho