【イベント9/6(木)】日本仕事百貨という選択〜生きるように働く人の求人サイトとは!?〜
9/6(木)の夜。
みなさん、仕事の求人サイトの「日本仕事百貨」を知ってますか??
日本仕事百貨は、仕事の「あるがまま」を紹介する求人サイトです。
今回は日本仕事百貨編集長の中川晃輔さんをお招きして、トークイベントを行います。
”会社のあるがままを届ける”
会社のいいところだけでなく、大変なところや働く人の思いや葛藤なども紹介している求人サイトです。
必ず職場を訪ねて、本音を引き出す独自の取材を行っています。給与や勤務地、採用担当者の言葉などの情報だけではなく、働いている人の思いや人生を掘り下げた内容になっています。
紹介する求人記事の数だけ、さまざまな生き方働き方をしている人たちとの出会いがある。
その出会いの数だけ繋がりがあるメディアとなってます。
これからの働き方と自分らしさ
巷では働き方改革、人生100年時代、変化、成長といった心を駆り立てるような言葉が溢れています。
そんな世の中だからこそ「ありたい自分」・「生き方」を大事にすることは大切だと感じます。
自分の働き方をより良くするヒントが欲しいひと、パラレルでマルチな仕事術に興味があるひと、純粋にいろんな疑問をぶつけてみたいひと、転職するつもりがないけれど、読んでいる方、大歓迎です。
たくさんの皆様、お待ちしています。
こんな人に参加してほしい。
・日本仕事百貨のファン
・新しい仕事を見つけたい
・自分にあっている求人を探している
・編集という仕事に興味がある。
開催概要
開催日 2018/9/6(木)
時 間 開場:19:15〜 開始:19:30〜 終了:22:00
参加費 ①2000円(ワンドリンク付き)②1500円(ライブ動画視聴:トークイベントのみ)
定 員 40名
申し込み https://peatix.com/event/419310/view
主 催 Tinys Yokohama Hinodecho
場 所 Tinys Yokohama Hinodecho 神奈川県横浜市中区日ノ出町2-166先(日ノ出スタジ
アクセス 京急線「日ノ出町」徒歩3分、京浜東北線「桜木町」徒歩12分、
※ライブ動画視聴チケットについて
遠方で会場に行けない、日程がどうしても合わない、などイベントに参加したくてもできないお客様のご要望に答えるべく「ライブ動画視聴」環境をご準備させて頂きました。インターネット接続環境があるパソコン・スマートフォンにて日本全国・世界中から視聴が可能です。動画配信は容量が大きいため回線速度の早いwifi・LAN環境での視聴をオススメ致します。
なお動画は一定期間アーカイブされますのでイベント開催日から10日間は視聴が可能です。ご都合の宜しい時にお楽しみ頂けます。
ゲスト 中川晃輔(なかがわこうすけ)
1992年、千葉県生まれ。
中高とソフトテニスに夢中。大学で認知科学を学び、「その人らしさ」について研究した。
研究手法のひとつであったインタビューの面白さと、就職活動へのモヤモヤを親友に話したところ、教わったのが日本仕事百貨。インターンを経て入社し、今年6月から編集長に。
それらしいことはまだ何もできていませんが、“編集長ってなんだ?”と考えるところからはじめています。
宮城・気仙沼や岩手・陸前高田など、東北でアカペラを介して場をつくる「りくラッツ」として活動。旅と音楽(や踊り、演劇)には可能性がある、と思う。
直感を信じて散歩するのが好き。ビビリだけれど、冒険したい。
モデレーター 柴田大輔 (しばただいすけ)
YADOKARIコミュニティビルダー/はじまり商店街 共同代表
幼少の頃から、家族・学校・社会のコミュニティに疑問を抱く。
鎌倉を拠点にシェアハウスやゲストハウスの運営。
他にもカフェ・バル・家具屋に関わりながら、街のコミュニティーづくりを。
2017年4月よりBETTARA STAND日本橋のコミュニティービルダーになり、映画
2018年5月よりTinys Yokohama Hinodecho のコミュニティビルダーとなる。
得意なイベント
トークイベント/飲食イベント/映画上映イベント