Tinys Yokohama Hinodecho

Culture

【イベント5/26(土)】本との土曜日 #11|特集「正直な働き方のための500冊」@横浜

 

「本との土曜日 」は、”週末の、たまの土曜日は、本との出会いを”をコンセプトに、古本・新刊を問わず、個人・法人を問わず本を販売する出店者が集まるブックマーケット。2017年2月にスタートしたのち、回を重ねるごとに来場者・出店者が多く集まる人気のイベントとなっています。そんな「本との土曜日」が5月26日(土)、Tinys Yokohamaにて開催が決定!開催11回目となる今回は「正直な働き方のための500冊」をテーマに開催します。横浜では、どんな人と本との出会いが生まれるか?楽しみです。

 

【 正直な働き方のための500冊  – コンセプト】

「働き方」というワードを一日平均10回は耳にする。もう耳タコだ。

この言葉をふつうにとらえれば「どうやって働くか」というハウツー的な意味になる。けれど、巷では、すでに文字通りの意味を超えて、「何の仕事をするか」「何のために働くのか」ひいては「どうやって生きるか」というニュアンスも込めて使われている。

働くことは、それほど切実な時代だ。
働く環境があまりよくないのか、賃金を得る目的を脇において、よりよく働きたいと考えるひとが増えてきた。

「やりがい」という言葉には違和感がある。きっとその言葉には、他人よりも自分にウェイトがあるのかもしれない。自分のためではなく、誰かのために働く“私”であることが、稼ぎよりも大切な時代になってきた。

それと、会社や組織の論理のなかで働くことに疲れたひとも増えていると思う。たくさんの仕事と協働していくなかで自分との折り合いがつかないことはある。ありていにいえば「意志の統一」だが、そのほとんどは妥協やもっといえば自己欺瞞だったりする。

ごまかしながら働くことは、とても、しんどい。

*****

今回は「正直な働き方のための500冊」と題して、本との土曜日を開催します。

▼開催概要
名 称 本との土曜日#11「正直な働き方のための500冊」
開催日 2018/5/26(土)
時 間 OPEN 11:00 → CLOSE 16:00(予定)
会 場 Tinys Yokohama Hinodecho  内 Tinys Living Hub
運 営 本との土曜日実行委員会

Facebook:
https://www.facebook.com/events/583246038699515/

Twitter:
https://twitter.com/hontonodoyobi