10YC POP UP STORE@Tinys特別イベント② ハンカチ・コースター染め体験ワークショップ! 〜 「コーヒー」と「野菜の葉」でTシャツ染め体験〜
【概要】
「10YC POP UP STORE」@2日目のイベント!
6/2(日)の13:00〜 ハンカチ、コースターの染め体験ワークショップを開催いたします!
使用するのは2種類のなんと、「コーヒー」と「野菜の葉の部分(変更になる可能性あり)」です!
果たしてどんな色に…?? それは染め切ってからのお楽しみ。ファッショにちょっとしたアクセントを加える色に仕上がるかも?
Tinysで普段提供しているコーヒーの出がらし。そしてフードメニューに使用しているにんじんの葉。それぞれ廃棄する予定となっていたものを活かしてハンカチ、コースターを染めていきます。
Tinysでは、この日のためにコーヒーの出がらしとにんじんの葉を捨てずにとっておきました。皆さんとともに一緒にハンカチ、コースターを染めていきましょう!家にある白いTシャツなど持って着てしまうのもありかも?
染色可能素材について
◯綿、麻、シルク、ウール
△レーヨン・キュプラ・リヨセル(指定外繊維という表記になっている場合もございます。)
Xナイロン・ポリエステル・アクリル
※◯と✕の素材の混成素材(例:綿50%ポリエステル50%の商品)の場合、染めることは可能ですが、完全に染まりません。
※染色を行うことで衣服が縮む場合があります。
※不安がある場合は当日、スタッフにご相談ください。
ご家族や友達同士でのご参加大歓迎!お揃いの染めハンカチ、コースターを作りましょう!お気軽にご参加ください!
POP UP STORE2日目も同時開催しておりますので、ぜひお越しください!
【こんな人に来てほしい!】
・洋服染め体験をしてみたい
・変わった染め方を知りたい
・10YCの洋服が好き
・家族・友達同士でお揃いのTシャツを作りたい
などなど
【登壇ゲスト プロフィール】
下田将太(しもだしょうた) 1991年生まれ。
大学卒業後、アパレル会社に入社し、ブランドの生産管理を担当。ふとした疑問から、着る人だけではなく、作る人も豊かにできる社会の実現ができないかと思い、「着る人も作る人も豊かに」をミッションとした10YCを2017年9月に創業。好きな音楽はTofubeatsだったり、米津玄師だったり。
後由輝(うしろよしき) 1990年生まれ。
大学卒業後、下田と同じく、アパレル会社に入社、ブランドの生産管理を担当し、10YCを創業。日本各地の生産者さんを回りながら、10YCの全プロダクトの企画・開発・生産を担当。サウナと黒霧島が好き。
【開催概要】
【日 程】2019/6/2(日)
【時 間】13:00-15:00
【参加費】¥1,000(ハンカチ、コースターからお好きなものを2つお選びいただけます。)
【定 員】20名
【申し込み】https://peatix.com/event/672890
Peatixもしくは当日現金支払い
【主 催】Tinys Yokohama Hinodecho × 10YC
【場 所】Tinys Yokohama Hinodecho 神奈川県横浜市中区日ノ出町2-166先
【アクセス】京急線「日ノ出町」徒歩3分、京浜東北線「桜木町」徒歩12分